1. 禁煙に役立つアレコレ

    読むだけでは禁煙できないが、禁煙セラピーは素晴らしい

    禁煙セラピーは読んだほうがいい私の場合ですが、禁煙セラピーは読むだけではダメでした。先に禁煙セラピーを読んで、禁煙外来に行き、その後、禁煙セラピーを3回読みました。結果、これが禁煙できた大きな原因だったと思っています。私のような意志薄弱のダメダメ男は、メンタルが弱いのです。タバコを止めたいとおもっているのに「無理して止めなくていいんだよ」と言われると、そ…

  2. 禁煙のメリット・デメリット

    禁煙するとご飯が3倍美味しくなる!!

    アイコス愛用者もご飯が美味しくなる最近ではアイコスなどの電子タバコに変えた人からも、同じようにご飯が美味しくなったと聞きます。アイコスとタバコの違い…

  3. 禁煙のメリット・デメリット

    禁煙したら、ツライ二日酔いから解放された!!

    怒涛の忘年会がツラくなかった!?禁煙から2か月ぐらいたったころでした。私にとっては魔のシーズン。禁煙するタイミングをずらしておけばよかったと思うほど…

  4. 禁煙のメリット・デメリット

    タバコを止めると、集中力が3倍増しになり仕事の効率が上がる

    タバコを吸ってた頃は、集中力が切れると吸いに行っていたタバコを吸ってた頃は、仕事に集中するために1時間おきぐらいにタバコを吸いに行っていました。タバコを…

  5. 禁煙に役立つアレコレ

    禁煙外来初日が終わっての感想⇒まるで禁煙できる気がしない

    一酸化炭素濃度を測る禁煙外来初日、診察室に入る前に身体測定を行い、身長と体重を測ります。そのあと血圧を測り、ここで初めての体験をしました。呼気中…

  6. 禁煙のきっかけ

    タバコを吸うと身体の中に一酸化炭素を吸入するのと同じ

    私が持っていた一酸化炭素へのイメージ私もタバコを吸ってた時は、この手の「タバコを吸うと肺がこうなるよ」的なビビらせ系の記事は全く見向きもしませんでした。…

  7. 禁煙のきっかけ

    タバコを止める「きっかけ」が来るまで禁煙はしない

    私は死んでもタバコは止めないと思っていた禁煙失敗10回ともなると、さすがの私も学習しました。自分の意志では絶対に止められないんだから逆に死んでも…

最近の記事

最近の記事

  1. 読むだけでは禁煙できないが、禁煙セラピーは素晴らしい
  2. 禁煙するとご飯が3倍美味しくなる!!
  3. 禁煙したら、ツライ二日酔いから解放された!!
  4. タバコを止めると、集中力が3倍増しになり仕事の効率が上がる
  5. 禁煙外来初日が終わっての感想⇒まるで禁煙できる気がしない
  1. 禁煙のメリット・デメリット

    禁煙したら、ツライ二日酔いから解放された!!
  2. 禁煙に役立つアレコレ

    読むだけでは禁煙できないが、禁煙セラピーは素晴らしい
  3. 禁煙のきっかけ

    タバコを止める「きっかけ」が来るまで禁煙はしない
  4. 禁煙に役立つアレコレ

    禁煙外来初日が終わっての感想⇒まるで禁煙できる気がしない
  5. 禁煙のメリット・デメリット

    タバコを止めると、集中力が3倍増しになり仕事の効率が上がる
PAGE TOP